ブログ親父の徒然日記 長崎鼻パーキングガーデン 薩摩半島の先端に位置する山川町の長崎鼻(岬)に昭和のノスタルジック満載なテーマパークがあるそれが長崎鼻パーキングガーデンで敷地こそはそうでもないが南国らしい大きなインコ(オウム)が開園以来から有名で鳥類やオラウータン、ワオキツネザルなど小さな動物園にもなっている。 2024.12.01 ブログ親父の徒然日記九州各地の観光スポット紹介観光名所車に乗って家族で旅行探訪鹿児島探訪記
エリシオン 8月のお盆休みは心もリフレッシュ 鹿児島に帰省している妹夫婦と子供たちにお盆休みに県内の観光名所や地元民に愛されている施設を紹介しながら、九州旅行は車を使ったほうが便利と紹介しています。 2023.08.19 エリシオンブログ親父の徒然日記レジャー生活自動車関連観光名所鹿児島の味鹿児島探訪記
ブログ親父の徒然日記 鹿児島空港からの市内移動 先日から帰省中の妹夫婦と子供たちですが、旦那さんは一足先に八丈島に戻ります。その後妹と子供たちは市内の親戚宅にてかき氷、久々に会う従妹の子供たちとの集合です。まだまだ続く夏休み。 2023.08.13 ブログ親父の徒然日記生活節約観光名所鹿児島探訪記
ブログ親父の徒然日記 吉野公園桜満開で花見規制なし 鹿児島の桜の名所ではほとんどの地域で満開。鹿児島市の吉野公園もその中の一つ。今年は制限なしの花見が楽しめます。 2023.03.29 ブログ親父の徒然日記レジャー生活自然観光名所鹿児島探訪記
ブログ親父の徒然日記 吉野公園の春 吉野公園は桜の名所でもあり、地元の人が集う場所ですがまだ咲き始めたばかりのソメイヨシノは数本程度で蕾のソメイヨシノが大半でした。公園内に春オープンのグランピング施設の情報も載せています。 2023.03.19 ブログ親父の徒然日記レジャー自然観光名所鹿児島探訪記
ブログ親父の徒然日記 鹿児島空港2023冬 鹿児島空港は立地が良く車社会の鹿児島にはアクセスが便利です。西日本でも有数の発着率が多く利用者も多いですね。離島を結ぶ便はもちろん各都市空港、海外便もあります。 2023.01.12 ブログ親父の徒然日記生活観光名所鹿児島探訪記
ブログ親父の徒然日記 霧島編 鹿児島県と宮崎県をまたぐようにそびえたつ霧島連山。えびの高原を中心に自然を四季を通して楽しめる観光スポットです。また、活火山でもあり温泉地としても有名。 2022.11.14 ブログ親父の徒然日記自然観光名所鹿児島探訪記
ブログ親父の徒然日記 川薩姶良地区方面編 姶良は鹿児島市から近くて最近はベッドタウンで新しい施設が作られて賑やかになりつつあるが自然も多くあり、観光スポットとして蒲生の大楠、龍門滝を紹介しています。 2022.11.14 ブログ親父の徒然日記自然観光名所鹿児島探訪記